ほっと治療院

交通事故治療

交通事故治療

ほっと治療院での交通事故の治療は、治りが早いと言われる「酸素ルーム」や、超音波治療器、はり、灸等全ての実費治療の金額を当院が負担致しますので、患者様の自己負担なく治療を受けることが出来ます。
治療内容としては整体、鍼灸、超音波、酸素ルーム、ストレッチ、テーピングがあります。治療時間は30分、酸素ルームは50分となります。

交通事故の治療 4つのステップ

STEP01

人身事故の届け

安全が確保された状態で当事者(双方)の氏名や連絡先などを確認したら、警察に人身事故として連絡します。(ケガ等ない場合でも数日後に痛みが出てくる場合があります。その場合は、物損事故から人身事故へ切り替えることができます。)

STEP02

医療機関での受診とほっと治療院での治療の開始

ケガの有無関係なく、整形外科で診察してもらいましょう。
治療が必要な場合は院名を伝え、診断書を病院に請求してください。(数日後に痛みが出てきた場合でも再受診し、診断書を請求してください。)
当院で治療する場合は、整形外科にて鍼灸の同意書を書いてもらう必要があります。
同意書を当院にご持参いただき、施術開始となります。
また、相手側保険会社の了解を得ると自賠責保険が適用されます。

STEP03

保険会社へ連絡

相手側の保険会社へケガの状況を伝えます。
このとき、稀に整骨院でかかる費用は対応できないという答えが返ってきますが、治療する場所を選ぶ権利は被害者にあります。
この場合は、はっきりとお伝えいただくことが大切です。

STEP04

ほっと治療院での治療開始

相手側保険会社の了解を得ると自賠責保険が適用されます。
ほっと治療院に来院していただき、施術開始となります。

交通事故による
治療費負担はありません

交通事故の自賠責保険では、整骨や鍼灸の治療費や治療に通う交通費も補償の対象になります。
患者様の金銭的な負担が一切なく、安心して治療に専念することができます。

自賠責保険について

自賠責保険とは、自動車・ 原動付自転車を運転する際に必ず加入しなければならない保険のことで、強制保険とも言われています。
この自賠責保険は、自動車事故の被害者救済を第一の目的としており、対人賠償に限られています。
対人とは、ケガをした運転手と同乗者、あるいは歩行者などをいいます。

自賠責保険の補償内容

自賠責保険では、様々な損害賠償保障があります。(限度額があります)

  • 慰謝料(原則1日通院あたり4,200円)
  • 治療費(鍼灸院での鍼灸施術)
  • 仕事や家事に支障が出た場合の休業補償
  • 文書料(診断書などの書類関係など)
  • 通院交通費
  • 後遺障害など
通院日数は通院慰謝料の対象になります

自賠責保険の補償のひとつに慰謝料というものがあります。
慰謝料の金額は、治療にかかった期間や通院日数によって左右されます。
治療院の通院日も慰謝料の計算に含まれます。
現在、病院等にかかられている方も、治療を受ける事ができます。

よくある質問

  • 治療費はかかりますか?

    自賠責保険により治療費がまかなえます!
    交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなえますので、示談前であれば窓口負担はありません。(窓口での支払い0円)

  • 何か慰謝料のような補償はあるのですか?

    精神的な苦痛を賠償する慰謝料があります!
    交通事故では被害者の精神的な苦痛を賠償する慰謝料があります。
    通常一日あたり4,200円が支給されます。(治療期間と実通院日数×2を比較してどちらか少ない日数)
    但し、治療費、通院交通費、休業補償、慰謝料が自賠責保険の最大120万円を越えると一日あたり4,200円の限りではありません。

  • 症状が辛く歩行が困難なためタクシーを使って通院したいのですが

    交通費が支給されます!
    タクシーや交通機関の領収書を保管しておいてください。

  • 毎日通院してもいいのでしょうか?

    1日1回であれば大丈夫です!
    痛みの辛いときや調子が悪いときは続けて通院されることをお勧めします。

  • 現在他の病院に通院しているのですが?

    病院に定期的に通院している患者様もたくさんいます!
    交通事故の場合、病院で通院しながら当院での治療通院も問題ありません。

  • 交通事故に遭い現在整形外科に通院しています。整骨院での治療に変更できますか?

    可能です。病院から転院の患者様が多く来院されています。
    何処で治療するかは本人に選択権があります。当院でも病院からの転院の患者様が多く来院されています。
    稀に、保険会社の担当者の認識不足から「整骨院や接骨院での治療はダメです」とおっしゃる方がいるようですが、明らかに誤りです。
    整骨院は国家資格を取得し、国から認可された交通事故、「自賠責保健を取扱いできる」医療機関です。または、整骨院は国家資格を有し、国から認可された交通事故、「自賠責保健を取扱いできる」医療機関です。

  • 保険会社とのやりとりは?

    全て当院で行います!
    治療の請求、治療経過の報告等は全て当院の方で行いますので安心して治療に専念してください。また、詳しくはお問合せください。

お問い合わせ

LINE ホットペッパービューティー
TOP
LINEでお問い合わせ
WEB予約する

ほっと治療院

TEL.011-661-0339

診察時間 日/祝
9:30〜12:00
13:00〜19:00

ほっと治療院+(プラス)

TEL.080-1880-7737

診察時間 日/祝
9:30〜13:00

LINEで相談する

ご予約に限らず、ご質問やお問い合わせがありましたらお気軽にLINE にてメッセージをお送りください。

ご予約の流れ

  • 当院を友だち追加してください


    当院を友だち追加してください

  • 下記の必要事項をメッセージに入力して送信します


    下記の必要事項をメッセージに入力して送信

  • 当院から返信が届きます


    当院から返信が届きます

  • 日時が決定しましたら予約完了となります


    日時が決定しましたら予約完了となります

必要事項

・希望のご予約日時(3日程候補)
・お名前
・電話番号
・一番気になるお身体の状態・症状

電話で相談する

施術中は電話に出られない場合がございます。
長めに(5コール以上)コールしていただけましたら携帯に転送されますので折り返しの電話をさせていただきます。

ご予約の流れ

  • お名前(フルネーム)
  • ご予約希望の日時
  • ご連絡がつくお電話番号
  • 一番気になるお身体の状態・症状

をお伺いします。